Uncategorized 孤独を楽しめれば人生最高!? こんにちは〜すぬです☺️ 前回の続きですが、なかなか人間関係の悩みやトラウマから逃れられなかった私はあるとき本屋で"孤独を楽しむ人、だめになる人"という本を見つけて手に取ります! この本を少し読み始めて私は、友達付き合いなん... 2025.04.06 Uncategorized
Uncategorized 人間関係の深ーいトラウマ。なかなか逃れられない過去 こんにちは〜、すぬです☺️今回は書くのもすごく重たくなるような内容なんですが結局自分が1番、マイナス思考に陥ってしまう根本的な理由がここにあると思ったので書かせて頂きます。 同じような経験をした方、全く違う分野だけどどうしても囚われ... 2025.04.06 Uncategorized
Uncategorized 認知行動療法やってみた、これを最大限に活かす方法は? こんにちは〜!すぬです☺️前回までのお話 元々自己肯定感が低かった私、社会人になり全てが上手くいかなくなり自己肯定感をあげて自分の考え方を変える必要があることに気づきました。 しかし、自分の考え方を変えると言っても、、長年ずっ... 2025.04.05 Uncategorized
Uncategorized 自己肯定感があれば状況によって自分の価値が左右されなくなる こんにちは〜☺️すぬです。 前回から引き続き自己肯定感についてお届けしています。 自己肯定感には種類があるそうで 1■自尊感情…自分には価値があると思える感覚 2■自己受容感…ありのままの自分を認める感覚 ... 2025.04.03 Uncategorized
Uncategorized 自分の価値を見失いかけてた私―自己肯定感が低いことに気づいた こんにちは〜!すぬです☺️ これは前回の続きになります。 社会人になって全てがうまくいかなくなった私。"自分が生きている意味"を見失いつつあり、仕事では"わたしはここにいない方がいい"と自分の価値を全否定してしまうようになりま... 2025.04.03 Uncategorized
Uncategorized 何もかもが上手くいかない、楽しくない、、自己肯定感が恐ろしく低かった私。 こんにちは〜!すぬです☺️ これは私が社会人になってからの話です。最初の投稿であったように安定した仕事につき今後は頑張らなくても幸せな生活、やりがいが自然と手に入ると思っていた私。しかし社会人になって働き始めると、その全てが覆されて... 2025.04.03 Uncategorized
Uncategorized 他人と比較してしまうのは、人より勝っていることで自分の価値を認められたかったから。 中間子の話が長引いてすみません、すぬです。こんにちは。 過去の話をすると、どうしても暗いものが多いですね、、すみません。 前回までの流れから中間子は周りを常に気にし過ぎて気づいたら自分が空っぽになってしまっていた、とい... 2025.03.29 Uncategorized
Uncategorized 気づいたら自分を見失いがちな中間子 こんにちは。すぬです☺️ 今回は私が何かと他人と比較してしまう1つの要因として、今までに育ってきた環境から兄弟構成について触れていきたいと思います。 兄弟構成、それは私が人間関係や自我に悩むことになった原因などを振り返っていて... 2025.03.29 Uncategorized
Uncategorized 他人にいくら羨ましがられても自分が幸せじゃないと満足はできない 大前提、自分が理想とするように人生を送ってきたはずだったのに、楽しくない・つまらないと思ってしまう理由はコレでした。 そもそも、自分が理想とする人生っていうのをちゃんと考えてこなかったんです。 なのに勉強を頑張って安定した職に... 2025.03.27 Uncategorized
Uncategorized 大人になってから人生見直しました。 皆さんこんにちは。すぬといいます。 皆さんは一度きりの人生楽しく生きていると言うことができますか? 私は少し前まで言えませんでした。それよりも「なぜ、どうしてこうなったのか…。」「どこで人生間違えたんだろう…。」と考える日々で... 2025.03.17 Uncategorized