大人になってから人生見直しました。

皆さんこんにちは。すぬといいます。

皆さんは一度きりの人生楽しく生きていると言うことができますか?

私は少し前まで言えませんでした。それよりも「なぜ、どうしてこうなったのか…。」「どこで人生間違えたんだろう…。」と考える日々でした。これまでの人生、自分なりに一生懸命に生きてきたはずなのにどうして20代後半になりこんなに毎日が苦しいのか、と。

答えは簡単でした。私は自分がやりたいように生きてこなかったからです。私は周りから見て“そこそこいい感じに人生歩んでいる自分”を常に目指していたように思います。親も安心させたかったし、何よりそんな人生を歩んでいれば自分自身も満足して楽しい一生になると思い込んでいたんです。

でも違いました。受験、大学卒業を経て社会人。作業療法士として医療に貢献しながら公務員勤務をするという安定とやりがいを同時に得られる職業についた、はずだったのですが、、

社会人1.2年目で早くも気づきました。なんか人生つまらないと。

おかしい、自分の予定ではこれからバラ色の人生が待っているはずでした。もう学生時代のように勉強もあまりしなくていい。休日はバイトしなくても毎月安定したお給料が入ってくるし、学生時代のようにただ平日毎日仕事に通うだけだ、と。学生時代から付き合っている彼氏と結婚して、公務員を続けながら福利厚生使って適度に休みを取って、出産を経て、子育て。老後になったら退職金等を使って旅行に行ったりして、余生を楽しむだけだ、と。

しかし人生に疑問を抱き始めた時、

全てが違っていることに気づいてしまったのです…!!

わたしのように理想の人生を掲げている人、私と同じように人生のどこかで「あれ?自分の人生これでいいんだっけ?」と思う人、まさに今”理由は分からないけどなぜか日々生きるのが辛い人”って結構いるんじゃないか、と思うのですが…どうでしょうか??

私は疑問を抱いてから今、5年経ちます。その間、生きるのが辛い、仕事に行くのが辛い、人生の時間よ一旦止まってくれ。という日々を生きながらも、自己啓発本、心理学の本などをたくさん読みながらすこーしずつ自分の人生の考え方、生き方、選択を見つめ直してきました。

現在は結婚を経て、妊娠中の身であり、今後の仕事・金銭面・自分のやりたいことの実現など様々なことに奮闘中でございます。

このブログでは私自身のメンタル面・考え方の改革の過程と、今後も含め金銭面の奮闘についてお伝えできたらと思っております。

ではまた次回お会いしましょう。

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました