人生変えたいと思っている時の個人的にささったドラマ(恋愛要素あり)

こんにちは〜!すぬです☺️

今日はちょっと番外編みたいな少し明るいテーマです✨笑

私もずーっと社会人になってからこの6年間人生やり直したいと思ったり、生き方を見直したりしてきたわけなんですけど、割と最近ドラマ見ていてなんか刺さりまくって涙したドラマがあったので紹介したいなーと思いました!☺️

私は結構、軽く見れる恋愛ドラマとかも好きなんですよね。素直にワクワクしたり明るい気持ちになれるから✨それでなんとなーく見始めたドラマ

くるり〜誰が私に恋をした〜

というめるるさん主演のドラマに、予想外にめちゃのめり込んでしまいました笑 軽く見るつもりが、毎回感情が揺さぶられて自分に重ねて涙したりしていました笑

このドラマ、恋愛ドラマでは特に韓国ドラマとかでありがちな記憶喪失になるってパターンなんですけど、私的に今までになかったパターンだなと思ったのが記憶がなくなったところから始まるんです。それで、主人公は自分の今までの人生の生き方、自分のキャラクター、友達や恋人、なども全て忘れてしまって、簡単にいうと人生リセットされたまっさらな状態になるわけです。

そこで使っていた携帯や自分がいた職場、自分の周りにいる人(自称元彼の瀬戸康史さん、自称唯一の男友達の神尾楓珠さん、自称運命の人の宮世琉弥さん)からの情報を頼りに自分とはどんな人か?周りの人とは本当はどんな関係だったのか?を探っていくというストーリーです。

しかしその中で主人公は自分が上辺だけ八方美人で、自分というものが空っぽで友達も心からの友達と呼べる人がいないことに気づいてしまいます。そのときに「自分って……」と悲しくなって涙ポロリするんですが、思わず私も涙が。。

社会人になってとたんに人生がつまらなくなって、自分何のために頑張って来たんだっけ?って思ったときとか、ポカーンと1人で部屋にいてこれだけ生きてきて私って自分を出せる友達ほとんどいないなぁと思ったときとか、自分ってどうしたいんだろ?自分って何で生きてるんだろう?なんて考えて、急にとてつもなく虚しくなった時の感情に重なります。

ただ、それだけでは終わりません。主人公は過去を知って絶望はしますが、主人公には今の自分というのもちゃんと存在します。過去の自分は頑張って入った会社を手放さないために必死だったようですが、主人公の今の素直な感情は自分に仕事を丁寧に教えてくれた先輩に理不尽な扱いをする会社を許せませんでした。そして、自分が本当にしたいように、心のままに思い切って行動するんです!

この、主人公の「今の私はどうしたいの??」を常に自分に問いかけて、過去にとらわれずに今の自分の人生を楽しむ姿勢にはとても感銘を受けました。だんだん主人公の本当の笑顔が増えていくところにも注目して頂きたいです✨

私は記憶喪失にもなっていないので過去は自分の中にあるけれど、それを心にそっとしまっておいて、今の自分を生きることはとても大事だなーと思える作品でした。そして、「自分がどうしたいか?」それを常に問いかけて、自分に素直に生きてあげると私も全力で人生楽しいって思えるときが来るんじゃないかって、とても前向きになれる作品でした。

そして女性向きにはなってしまいますが、恋愛要素的にも私は瀬戸康史さんが好きなのですごくハマってキュンキュンしました✨笑

ぜひ、時間がある時、1人でなんとなく何かに没頭したいときに観てみてください☺️

あと余談ですが、もう一つ私がめちゃくちゃハマった恋愛ドラマがあります。こちらはかなり恋愛要素強めなのでそういうのが好きな人にオススメです😋

はじめて恋をした日に読む話

というドラマです。漫画原作のようです。私はドラマで観たのですがこのドラマの主人公とは、受験勉強頑張りすぎてそれが終わったら心にぽっかり穴が空いてしまったような感覚がとても似ているなーと感じていました。中学、高校時代に友達関係が上手くいかないときも、「大丈夫、私は勉強頑張って絶対にいい大学に行く。そしたら絶対に幸せな人生が待ってる」と思いながら頑張ってきました。しかしそれがすべて終わって大学、就職したがそれだけでは幸せになれないことに気づいて、むしろ今までに友人関係などを築き上げてこなかったことを後悔していました。そんなどん底の私に刺さった物語でした。

主人公の他にも、高校時代に勉強を始めて教師になった人、東大受験に成功してエリートコースを歩む人なども登場して、それぞれの立場の悩みも見られるのでメインは恋愛ですが意外と深いなぁと思いました。そして、主人公はあるヤンキー高校生を東大にいれるために奮闘するうちに人生の生きがい、仕事のやりがい的なものを見つけて少しずつ活き活きとしてきます。高校生との出会いも、高校生と恋愛に発展するのも完全ドラマだなーーという感じで、現実味は少ないですが、オトナになってぽかんと心に穴が空いた人には、やはり新たに人生に生きがいが芽生えるシーンは響くのではないでしょうか。

最後は自分は元々普通じゃない、自分らしく生きる、と決断する主人公に清々しい気分になれます。

もちろんこちらは恋愛要素がかなり強めなのでその点でも胸キュンしたい人にオススメです✨私は横浜流星さん演じる年下男子に沼ってしまいました。主人公の深田恭子さん演じる順子の悩める気持ちが鬼ほどわかる作品でした!笑

今回はちょっと番外編という形で、私が社会人になってから観て、心に刺さった恋愛ドラマをオススメさせて頂きました😊恋愛ドラマですが、人間ドラマもあって前向きな気持ちになれること間違いないと思います。お時間ある時に良かったら観てみてくださいね✨ではまた〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました